

全国から予選を勝ち抜いた強者が
両国国技館の舞台に集結する!!
弟のYUUと共に世界中の名だたるダンサー達からリスペクトを集めるGOGO BROTHERSとして活動中。LOCKダンスを作ったアメリカの伝説のダンスチーム「THE LOCKERS」のメンバーであるTONY GOGOを父に持つ。2006年にはOLD SCHOOLのワールドカップといわれるUK B-BOY CHAMPIONSHIPSのLOCKING部門で優勝し名実共にLOCKダンス界の頂点に君臨する。
出身 | 福岡 |
---|---|
ダンス歴 | 30年 |
FINAL出場回数 | 初 |
ヒップホップを軸に枠にとらわれないわれないダンスを確立し、昨年のDANCE ALIVE HERO‘Sをはじめ、数々のバトルで優勝経験を持つ。チームであるサカナウマゴンとしても唯一無二のジャンルで活躍しており、両国国技館の舞台でも、その予測不可の奇抜な踊りで観客を圧倒させる事であろう。
出身 | 岡山 |
---|---|
ダンス歴 | 15年 |
FINAL出場回数 | 2回 |
高校生の頃にダンス甲子園で2連覇を果たし、近年ではニューヨークのアポロシアターで行われるアマチュアナイトで年間チャンピオンを獲得。
また、数々のCMやTV番組にも出演し、日本だけでなく海外でも活躍する実力派。
出身 | 神奈川 |
---|---|
ダンス歴 | 11年 |
FINAL出場回数 | 初 |
パワフルでいて女性らしく踊りこなす九州若手フィメールヒップホップダンサー。
幼い時から培った音に対する抜群のセンスで表現する。
母親になり、より一層愛の溢れたダンスを繰り出す。
自身の経歴も様々だが、生徒の育成にも才能を発揮している、今注目のママダンサー。
出身 | 福岡 |
---|---|
ダンス歴 | 17年 |
FINAL出場回数 | 初 |
幼少期から数々のキッズダンスバトル、ダンスコンテストにて輝かしい経歴を持つ。
13歳の頃に「D-BURST」を結成。
チームメイトと切磋琢磨し着実に力を蓄え、昨今では2015年にヨーロッパで行われたSDKにて日本代表として出場し、各国の代表が集うトーナメントを勝ち上がり、優勝するなど世界でも活躍するダンサーの1人である。
出身 | 大阪 |
---|---|
ダンス歴 | 15年 |
FINAL出場回数 | 初 |
国内外で数々の実績を残し、若手ストリートダンサーの中では突出した存在のIBUKI。
しなやかでキレのある動きは、ストリートダンスを観た事が無い人をも惹きつけ、ジャンルはワックに定義されながらも常に進化を求めるスタイルは、まさにIBUKIのオリジナルスタイル。
今世界で引っ張りだこの超人気ダンサーである。
出身 | 大阪 |
---|---|
ダンス歴 | 13年 |
FINAL出場回数 | 6回 |
出身 | |
---|---|
ダンス歴 | |
FINAL出場回数 |
※シードダンサーISSEIの怪我による出場辞退を受けて、繰り上げ出場となりました。
出身 | |
---|---|
ダンス歴 | |
FINAL出場回数 |
※怪我による出場辞退
福岡県久留米市からその名を轟かせるSTUDIO MJのキッズブレイクダンスチーム「九州男児」のリーダーでもあり、その講師であるSHUVANの紹介で、FOUND NATIONに出会い、実力を認められ、メンバー入りを果たす。
2012年には世界大会のうちの一つである「R16 KOREA」のソロ部門優勝。その後2013年、2014年と3年連続で優勝を勝ち取る快挙を成し遂げる。
その後も快進撃は続き、2016年にはチームメイトのWINGZERO,RYO-FLOWと共に日本人初の「FREESTYLE SESSION WORLD FINAL」優勝という快挙を成し遂げる。
更にはその翌月、日本人初にして、世界最年少での「Red Bull BC One World Final 2016」優勝という偉業を成し遂げた。現在数々のメディアが注目し、メジャーシーンでも活躍の場を広げている。
出身 | 福岡 |
---|---|
ダンス歴 | 14年 |
FINAL出場回数 | 4回 |