福岡の初出場大学だけでなく、熊本、山口などがさらに会場を盛り上げた。
BEST8に上がったのは、昨年のファイナリストのメンバーを含む西南学院大学、一昨年のFINALISTを排出した九州大学からは4組、予選通過常連の福岡大学、初出場の久留米工業高等専門学校、
大学のカリキュラムにダンス科がある日本経済大学などが肩を並べた。
ルーティンのクオリティが一段と上がったトーナメントは度々審査員を悩ませた。その中見事に決勝に上がったのは、準決勝でその日一番の盛り上がりをみせ西南学院大学を破った、九州大学の『FunnyGun』そして見事なルーティンを魅せ上がってきた、九州大学の『攻めのスタイル』と同朋、同年代対決だった。歓喜をあげ優勝を勝ち取ったのは、抜群のチーム力とその中でダンスができる喜びを見事に表現した『FunnyGun』だった。様々なコンテストでも結果を上げている彼らの今回の優勝が同大学、他大学含めて、どんな影響が出るのかVol.1から楽しみな結果となった。
WINNER : FunnyGun 九州大学
何よりもATP同士で決勝をやれた事が本当に嬉しかったです。もっともっとがんばります。
2ND : 攻めのスタイル 九州大学
本当にFunnyGunにだけはどうしても勝ちたかったです。もう絶対に負けません。
JUDGE COMMENT
卍
本当に上がってきたチームのルーティンの質が高くて常に人を楽しませようとしている感覚がすごいと思いました。チームの中でそうやって人を楽しませる為にといって考える過程が本当は一番大事なのでそこを大切にしてください。本当にありがとうございました。
春彦
前回にRIZEのJUDGEをさせていただいた時よりも単純に出る人や見に来る人が増えているのはすごくいい事だと思いました。ルーティンが審査対象に入っていて、作らなければいけないという状況ですごく難しいとは思いますが、ソロ力も大切な事なのでどちらもいい部分が引き出せるようにそのチームの色が出せるようにルーティンとソロがいい具合に共存できればすごくいいと思います。
YANCHI.
決勝に関して言えば、ルーティンの出すタイミングがどちらもうまいなという印象をうけました。ルーティンを出す時にカウントを3人で合わせている感じが出ているよりもそこを感じさせないくらいドンピシャのタイミングで出せたほうがやっぱりJUDGEとしても見やすいしすごく流れがよくなるので、そこはどれだけチーム力があるかどうかだとは思うので、只うまい人を集めただけのチームよりも日頃から一緒にいるメンバーのほうがうまくいくことが多いのもこういうバトルの面白さだとおもいます。ダンスは真剣に遊びましょう
MIHO
応援をする事っていうのはすごく大変なんです。それが自分が負けた後に応援をするっていうのはやっぱりものすごく大変なんです。負けた後にここで帰るか、遠くから見るか、応援するかってのはすごく難しくて、でも相手を受け入れて応援する事はすごく大変ですごく自分の為になる事なのでもっともっと素直に受け入れましょう。後せっかくこんだけ盛り上がってやっているんだから続けてください。仕事とか学校とか悲しいいいわけをせずに、好きだったら絶対にできるので続けてください。
EGUCHI
こういう風にいいイベントがあるのは見えない裏方の人間がいるって事を本当に感謝しましょう。こんだけ熱くなれる場所ってほんとに僕らの時はなかったので今こうやってできる事を感謝しましょう。
Matsuya
こういう風に盛り上がって今日できたこのエネルギーを本戦にもっていって、全国にこんだけ九州は熱いって事を見せつけに行きましょう!!