10月22日ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ株式会社Presents、Xperia@RIZEが渋谷WOMBにて開催された!通常のDANCE@RIZEとは異なり、現役以外にもOB/OGの参加もあり、世代を超えた大学の意地とプライドを賭けた戦いとなった。現役からは、DANCE@RIZE SEASON7でも実力を魅せている大学などから多くのエントリーがあり、OB/OGからは、過去のDANCE@RIZEのFINALISTなどからもエントリーが。歴代のRIZEの実力者が多く集まった。ルールはDANCE@RIZE同様、3on3の大学対抗のDANCE BATTLE。GUEST BATTLERにRIZE歴代チャンピオン、OPENINGに関東大学学生ダンス連盟Σ選抜チームを迎え会場の雰囲気は一気に盛り上がっていた。準備は整い、歴代チャンピオンとのバトルに進むベスト4をかけての予選がスタートした。
エントリーチーム
東海大学 (Sound Good Man)
東海大学 (Bull-Dogg)
日本大学 (ロッキン帝国)
日本大学 (全力ブギウギ!!)
慶応義塾大学 (レイタン)
明治学院大学 (cut eyez crew)
法政大学 (dorem!)
東京大学 (パーティーモンスター松田)
日本体育大学 (FRESH EXERCISE)
日本体育大学 (トキ子DX)
日本女子大学 (J.W.U.B)
東海大学 (AURORAkakeru×TEX)
明治学院大学 (illectric&funk)
法政大学 (sunny-side up)
中央大学 (むぎちょこ)
拓殖大学 (Gattiy crew)
大東文化大学 (White Out)
麗澤大学 (STARSTRUCK)
専修大学 (バルカリマンダ)
帝京平成大学 (CONNECTION)
大東文化大学 (Big East Cultures)
拓殖大学 (ハイテンションフォース)
東京農業大学 (Sprout)
麗澤大学
青山学院大学 (HOTS)
明治大学 (ヤベコブラーズ)
立教大学 (DOLA)
麗澤大学 (セカックス)
麗澤大学 (sunday’s)
慶応義塾大学 (ペ・二番忍者)
埼玉大学 (AFTER BEAT CLUB)
東海大学 (UNIVERSAL東海)
世代を超えぶつかり合うハイレベルなRIZE BATTLE!!
優勝は2008年度チャンピオン 東海大 ユニバーサル東海
いつもは常連とも言える強豪が簡単に予選通過できないほどハイレベルな戦いとなったXperia@RIZE。
OB/OGからは、日本大学(ロッキン帝国)、中央大学(むぎちょこ)、東海大学(AURORA×TEX)、現役からは帝京平成大学(CONNECTION)、日本大学(全力ブギウギ)、大東文化大学(White out)、明治大学(ヤベコブラーズ)などが素晴らしいバトルを魅せベスト16に残るが、惜しくも数々の実力者達に敗れてしまう。
決勝に勝ち上がったのは、麗澤大学(sunday’s)と東海大学(ユニバーサル東海)の2大学。過去にFINALで対戦経験のある両者が再び決勝で対峙した。
ユニバーサル東海の質の高い作り込まれたルーティンとソロムーブに対し、バトルの流れを完全に掴みとり会場を味方に引き込んだsunday’s。対照的なバトルスタイルであるこの戦いには、ジャッジの頭を悩ませ延長戦に。代表者1人での決着となり、それぞれ代表者2人のバトルモードは最高潮に達した。
相手を意識し合う最高のバトルとなった戦いとなり、激闘の末、初代王者であるユニバーサル東海が優勝した。その優勝はDANCE@RIZEに賭けた大学生たちの熱き想い、先輩、後輩、そして一緒に踊る仲間の意味を再び思い出すことになったイベントとなった!今後も、DANCE@RIZEにますます期待が高まる!